10周年記念事業ページ
'25年版世界遺産登録10周年記念トートバッグ
24年度に応募いただき、最優秀および次点デザインをトートバッグにプリントしました。
M、SMの2種類です。今後、イベントで販売していきますが、事務局のまちすけでは常時販売します。
遠方の方で購入希望の方は、こちらをクリックしていただき、大きさ、枚数を記載の上、お送り下さい。メールでも受付します。送料負担はお願いします。
SMサイズ:1,100円、Mサイズ:1,300円
利益については10周年記念事業に使わせていただきます。多くの方に購入していただき、10周年を盛り上げていきましょう。
最優秀の篠原 月 様の作品につきまして、今後ポロシャツのデザインに使っていきます。
令和7年7月8日、韮山反射炉は23構成資産とともに世界遺産登録10周年を迎えます。10周年の記念となるとような企画提案を多くの方からいただき、実現していきます。つきましては、企画の募集をしております。ご賛同いただき、企画提案がありましたら、事務局までお知らせください。
韮山反射炉世界遺産登録10周年記念ロゴマーク
募集しておりました世界遺産登録10周年記念ロゴマークが決まりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
最優秀 篠原 月さん の作品
篠原 月 さんより
作品の説明:ロゴをみたとき、一目で韮山反射炉だと分かるようなデザインをコンセプトに制作しました。鮮やかな色を使い目立つようにしたのと、、静岡にあることを伝えられるよう富士山もいれました。半円の緑と青は、静岡の山と海を表しています。
反射炉への思い:昔から伝統のある建物がとても好きで、地元に世界遺産があることを誇りに思っていました。昔と今をつなぐ貴重な反射炉をこれからも大切にしていきたいと思います。韮山反射炉を通して地域や人々を繋いでいけるようなシンボルでいてほしいと思い、次の十年に向けて全力で応援したいと思います。
韮山から世界へ広がっていくことを願っています。
今後、ポロシャツやトートバッグなどで活用する予定です。ポロシャツ等の注文予約も間もなく開始します。
なお、応募作品が多数のため、選定に手間取り、公表が遅れたことをお詫び申し上げます。
「韮山反射炉の歌」歌詞決定
遅くなりました。ご応募ありがとうございます。皆さまからいただいた歌詞のうち、横山洋子様の作品を基本に、ほかの寄せられた作品を加えて、宮地泰史氏が歌いやすく編集してくださいました。横山様にはクオカード10,000分をお送りします。
【お願い】
反射炉世界遺産登録10周年記念事業で10月25日にノコギリ奏者サキタハジメ氏を招いて反射炉の歌披露を予定しております。つきましては、応援特別寄附をお願いしております。ご協力いただける方、または団体がありましたら、ご連絡をお願いします。メールでのお問合せはこちらへお願いします。