まちすけのイベント情報
3月のまちすけイベント情報
3月のイベント情報です。まちすけでは様々な対策を取って皆さんの来店をお待ちしておりますが、人数制限を行っていますので、お問い合わせの上ご参加ください。現在開設している講座・教室を参考にして、講座・教室などの新規相談の受付をしております。申込みが必要なイベントは、お問い合わせから、または、電話、FAXでお申し込みください。
個人でも団体でも結構です。
「まちすけ通信」あるいはこの欄への情報提供があれば、名刺サイズ500円で掲載します。他の会場で行う場合でも結構です。掲示板としてご利用ください。合わせて、通信または、このサイトへの公告掲載を募集しています。ご希望の方はこちらへご連絡ください。
初級古文書教室
18:30~20:00
5月3日(水)・17日(水)
定員を超えております。
自習用のテキスト販売中。
まちすけのワンコイン食堂 ―軽食、コーヒー―
ワンコイン食堂を始めました。
大仁駅前商店街には多くの美味しい食堂があります。
残念ながら日曜日がお休みというお店が多く、せっかく訪れて下さった方の食事を摂る店が少ないのが現状です。また、休憩時間になってしまって食べ損ねた方も残念な気持ちにならないよう、500円で食べられる食事を用意します。
もちろん、通常の時間帯も開いておりますので、お出で頂ければ、どなたにもお出しできます。食事以外のコーヒー等も準備しておりますので、ご利用下さい。
平成30年3月10日(土)から始めました。
こども食堂
令和元年6月末日までいちごすてーしょんで運営をおこなっていました。7月1日以後、不定期ですがまちすけに移行して行います。
すでに終わったイベント
世界のスープで
雑煮を食べよう
令和元年6月16日 10:00準備開始
11:00餅つき
場所:まちすけ
費用:1人500円(材料費)
伊豆の国市や周辺地域に外国人実習生等外国人が多くみられます。地域の人たちと交流し、外国人でも住みやすい地域にしたいと思います。
実習生たちは日本人の友だちを欲しいと考えています。この機会に交流しませんか?多くの方に参加しえtいただきました。また、これを機会に外国人支援のにほんご会に参加してみませんか?
イベントの様子 大勢のご参加ありがとうございました。これをきっかけに地域に外国人が住みやすい環境になるとよいと思います。また、にほんご会への支援が広がることを期待しています。
まちすけで行っている外国人支援の日本語教室で餅つきを行いました。外国人との交流を中心に大勢の方が参加してくださいました。
日時:平成30年12月22日10:00~12:00