伊豆学研究会は、伊豆の文化を守る、伝える、創る、広める活動を行っています。
NPO法人伊豆学研究会は伊豆地域の文化財の保護・利活用や自然環境の保全・利活用、まちづくり活動を行い、地域の活性化を図っています。それぞれの地域にはそれぞれ違った文化が残っています。それを活かした、文化でまちづくり活動を行っています。
伊豆に残る文化や自然環境資源その他全てを網羅した『伊豆大事典』を刊行し、その普及を図ってきました。更に文化財を保護するため史料調査の実施・報告書の刊行を行っています。まちづくりと福祉事業の一環としてコミュニティスペースである「まちすけ」の運営、南伊豆町子浦地区の過疎問題への取り組み、自然環境保全活動では、植林ではなく使うことによって管理された自然を守る活動として伊豆番匠公募展を行っています。実施した事業については会報や、ホームページを通じて広報を行っています。研究例会を年2回、文化財ウォーク、自然観察会、文化イベント等を実施をしています。皆様の提案を実現する、会員がゆるく繋がっている団体です。
【活動実績】
◆文化財保護・利活用
『伊豆大事典』の刊行、伊豆の国市内旧家の史料調査、伊豆市内旧家の史料、神社棟札調査、松崎町旧家の建造物・史料調査、報告書刊行、静岡県文化財旧依田邸での公演会、帯広市訪問交流、
平成23年度静岡県・松崎町・伊伝財団と共催「文化財を守る」シンポジウム開催
平成27年旧依田邸取得
公益財団法人江川文庫支援として「江川英龍公を広める会」の事務局
○調査報告書の刊行
「伊豆の国市神島旧名主家文書目録」「宗光寺村矢田家古文書目録」「松崎町大沢依田家調査報告書」「函南町仁田家調査報告書」「伊豆の国市小坂大川家調査報告書」
〇三島市郷土資料館支援報告書刊行
本陣樋口家、花島家、中・鈴木家、中島・落合家・三島宿問屋場、安久・杉山家
〇日本大学国際関係学部図書館
丹那川口家文書目録
〇その他、伊豆市内神社棟札調査、旧名主家史料調査継続中、伊豆の国市・伊豆市内旧名主家史料調査継続中、松崎町内旧名主家史料調査継続中
〇公演会 旧依田邸・江川邸でチェコ弦楽四重奏、津軽三味線、ジャズコンサート
※補助金・助成金実績:文化財調査に関わる文化庁助成金、大成建設、郵便事業会社、伊豆の国市、静岡県文化財団
※※静岡県地域文化活動賞受賞
◆環境保全・利活用
平成26年度東京ビッグサイトIFFT静岡県ブース出展参加、平成28年より伊豆番匠公募展開始、
平成29年松崎工房開設、木工塾開始、平成28年静岡県文化プログラム参加「木工塾」
※補助金・助成金実績:国土緑化推進機構助成金
◆福祉・まちづくり
平成26年コミュニティスペース「いちごすてーしょん」開設(令和1年6月終了)、平成29年「まちすけ」開設、運営
こども食堂をまちすけ内に開設
松崎町旧依田邸大人のくらぶ活動裂き織り部での活動
まちづくり活動の支援 南伊豆町子浦風待ち会議の開設
※補助金・助成金実績:伊豆の国市パートナーシップ事業、静岡県社会福祉協議会
◆国際交流事業
チェコとの交流 平成27年~弦楽四重奏団による音楽交流、平成30年~トゥシェボニュ市との民間交流
外国人支援のにほんごかいわ会 伊豆の国市および周辺の市町には外国人実習生をはじめ多くの外国人が住んでいます。外国人にも住みよい、共生できる街になることをめざしています。
活動案内系統図 Culture 4 You ―地域の文化を守る、伝える、創る、広める―
文化財保護・利活用
福祉・まちづくり
いちごすてーしょん
令和1年6月30日を以て活動を終了しました。
まちすけ
令和1年7月1日からいちごすてーしょんを統合して活動を始めました。
韮山反射炉を愛する会、江川英龍公を広める会の事務局になっています。
環境保全
2019伊豆番匠公募展は終了しました。
文化・イベント情報
東京新聞:再発見!伊豆学講座
連載中
伊豆新聞:伊豆の職人 連載終了
伊豆新聞:下田街道の風景 連載終了
伊豆新聞:早雲 北条五代と伊豆
連載中
伊豆新聞:松崎町依田家住宅の今昔、
あす 連載終了
伊豆新聞:伊豆の津津浦浦 連載修了
伊豆新聞:私と自然農法 連載修了